CMOからのお知らせ

日本家庭学習支援協会では、家庭学習力向上のために、はたらきかける人を CMO(シーモ)と呼んでいます。 CMOにより、家庭学習力の向上に貢献し、子どもたちの明るい未来をつくっていきます。 CMOを職業として確立することにより、さまざまな教育問題の是正に寄与し、日本の社会、経済発展に貢献していくことを目的とします。

【親子で考えてみよう!】GWの国民の祝日について

GW(大型連休)とは

GW(ゴールデンウィーク)とは、4月末から5月初めにかけて多くの祝日が重なった大型連休期間のことです。

昭和23年に祝日法が施行されたことにより、4月29日から5月5日までの1週間に祝日が集まりました。GWと略式に表記されることもあります。

 

日本は国民の祝日が多い国です。

子どもたちは学校が休みで嬉しい気持ちになるかもしれませんが、何の祝日なのか知らないこともよくあります。(大人も意外にそうかもしれませんね)

 

昭和の日とは

4月29日は、もともと昭和の時代に「天皇誕生日」という祝日でした。昭和64年(1989)1月7日に昭和天皇が崩御されたことを受けて年号が平成に改まり、「天皇誕生日」も平成元年(1989)から「みどりの日」となりました。しかし、多くの国民の要望を受けて、平成17年に国会で「国民の祝日に関する法律」(祝日法)が改正。平成19年(2007)より「昭和の日」とすることになりました。

 

憲法記念日とは

5月3日は、1948年に「日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する日」と法律で定められました。

日本国憲法は1946年11月3日に公布され、その半年後の1947年5月3日に試行されました。

日本国憲法は3つの柱を持っています。
・国を治める主権は国民にあるという「国民主権」
・人間が生まれながらにして持っている、人間らしく生きる権利を永久に保障する「基本的人権の尊重」
・世界の平和を永久に守るため、外国との争いが起きても戦争をしないで平和的に解決するという「平和主義」

みどりの日とは

1948年(昭和23年)の祝日法施行以来、昭和天皇の誕生日である4月29日は、国民の祝日である「天皇誕生日」とされていました。

その後1989年(昭和64年)1月7日の今上天皇即位により、天皇誕生日は今上天皇の誕生日である12月23日に改められることとなったが、ゴールデンウィークの一角を構成する祝日を廃止することによる国民生活への影響が懸念されたことから、4月29日を「みどりの日」と改めた上で祝日として存続させることとなりました。
その後、2005年(平成17年)の祝日法改正により、2007年(平成19年)以降は「みどりの日」を従来「国民の休日」であった5月4日に上書き的に移動し、4月29日を「昭和の日」とすることとなりました。

 

こどもの日とは

5月5日は、古来から端午の節句として、男子の健やかな成長を願う行事が行われていました。祝日法2条によると、「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」ことが趣旨となっております。1948年に制定され、ゴールデンウィークを構成する日の一つになっています。

 

 

このようにGWにはさまざまな国民の祝日が制定されています。

せっかくの国民の祝日ですから、祝日の意味や由来を親子で考えてみましょう。

実際に中学入試でも国民の祝日についての問題は度々出題されています。

 

【参考:慶應中等部入試問題社会】

f:id:cmocmo:20170424111538p:plain

 

(解答)

A 5月4日(みどりの日)

B 11月23日(勤労感謝の日)

C 4月29日(昭和の日)  

D 5月3日(憲法記念日)
E 1月2週(成人の日)  

F 9月3週(敬老の日)  

G 7月3週(海の日)  

H 10月2週(体育の日)

 

 

【参考:開智中入試問題社会】

f:id:cmocmo:20160211103242p:plain

f:id:cmocmo:20160211103802p:plain

 

問題

下線部③に関連して、「建国記念の日」はなぜ「建国記念日」ではなく、わざわざ「の」を入れているのでしょうか。その理由を問題文中の、「日本書紀」のいう神武天皇が即位した日に注意して、40字以内で記しなさい。

 

(解答例)

神武天皇の即位が歴史上の事実か確認できず、建国そのものを記念する日とされたから。

 

cmo.hatenadiary.jp

 

 

(関連記事)

cmo.hatenadiary.jp

cmo.hatenadiary.jp

cmo.hatenadiary.jp

cmo.hatenadiary.jp

cmo.hatenadiary.jp