CMOからのお知らせ

日本家庭学習支援協会では、家庭学習力向上のために、はたらきかける人を CMO(シーモ)と呼んでいます。 CMOにより、家庭学習力の向上に貢献し、子どもたちの明るい未来をつくっていきます。 CMOを職業として確立することにより、さまざまな教育問題の是正に寄与し、日本の社会、経済発展に貢献していくことを目的とします。

2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧

「お母さん、木枯らし1号って何!?」と子どもに聞かれたときのために

お題「小さい秋見つけた」 木枯らし(こがらし)とは 日本の太平洋側地域において晩秋から初冬の間に吹く風速8m/s以上の北寄り(北から西北西)の風のことで、冬型の気圧配置になったことを示す現象です。 気象庁では、東京地方と近畿地方でこのような冬にな…

【中学受験生必見】残り100日の過ごし方!

いよいよ東京・神奈川の中学入試まで100日となりました。 残り100日をどのように過ごしたらよいのでしょうか!? ◇残り100日の家庭学習方法◇ ①単元別の学習と総合的な学習の2本立ての学習 単元別の学習と総合的な学習のバランスは、子どもによって…

【中学受験生必見!】記述が苦手な子を少しでも書けるようにする方法

本文は以下になります。 cmo.hatenadiary.jp ゴールから考える方法を国語の記述問題に応用してみます。 今回の記述問題は桜蔭中学校の入試問題になります。 小学生には難しいかもしれませんが、ゴールから考えていくとそれなりに書くことができます。 ポイン…

【親子で考える!】食糧について〜10/16は世界食糧デー〜

お題「今日の出来事」 私たちは、毎日におなかいっぱいになるまでごはんを食べれています。 当たり前のように食べている食べ物はいったいどこから来ているのでしょうか? 10/16は世界食糧デーです。 生きていくために必要な食料について親子で考えてみましょ…

「お母さん百万石ってどのくらい?」と聞かれたときのために

百万石といえば、加賀百万石を想像する方も多くいると思います。 しかし、百万石ってどれくらい?と言われても想像したこともない人がほとんどだと思います。 石高とは 土地の生産性を「石」という石高で表すこと。 主に米の生産見込みだったのですが、石高…

「お母さんAIってなに?」と聞かれたときのために

人工知能(AI)とは コンピューターに知的な活動をすることを目的とした技術や研究のことです。 ソフトバンクの人型ロボット「pepper」や掃除ロボット「ルンバ」が有名です。 リオデジャネイロオリンピックでは中国の新聞社で、競技終了から2秒で記事を書き…

【ママたち必見!】今どきのハロウィン事情!

お題「ハロウィン」 昔はハロウィンなんてイベントは、今みたいに浸透していませんでした。 最近では、小さなお子さんがいるお友達の家庭どうしでハロウィンパーティーを開く人や英会話教室・幼稚園・学校・地域などでパーティやイベントが開催されたり、パ…

【6人に1人の子どもが貧困】

お題「今日の出来事」 実は日本では16.3%もの子どもが貧困に直面しています。 この値は1980年代以降増加していて、特にひとり親家庭の貧困率は先進国の中では最悪の水準にあります。 日常の暮らしでは気づきづらいことことかもしれませんが、まずは現状を正…