CMOからのお知らせ

日本家庭学習支援協会では、家庭学習力向上のために、はたらきかける人を CMO(シーモ)と呼んでいます。 CMOにより、家庭学習力の向上に貢献し、子どもたちの明るい未来をつくっていきます。 CMOを職業として確立することにより、さまざまな教育問題の是正に寄与し、日本の社会、経済発展に貢献していくことを目的とします。

児童養護施設での活動報告

【児童養護施設での活動】2016年最初の活動「なぞべ〜に挑戦!」

お題「新年の抱負」 2016年「児童養護施設での活動」の抱負は『挑戦』です。 2015年は2014年に比べさらに落ち着いた学習習慣が身についてきました。 新年最初の教室ではそれぞれ冬休みの宿題を提出くれました。 しかし、まだまだ該当学年の学習内容が定着し…

児童養護施設での活動(11/27)〜(+1)−(−7)= −6 じゃないの!?〜

11/27の教室より小学6年生の女の子に中学1年生の数学の学習を開始しました。 教室開始当初、この女の子は小学3年生でした。その時に行った、算数、国語の到達度チェックテストでは、算数、国語ともに小学1年生の学力判定でした。 今では小学6年生になりま…

児童養護施設の活動報告〜2014年度を振り返って〜

担当している教室の1年間をご報告させていただきます。 (都内NPO団体の年次報告会での発表) 子どもたちの学習習慣はこの一年間でとても成長しました。 最初は「勉強なんて、絶対やらねぇ」、「勉強なんてやる意味ねぇし」など と言われることもありました…

児童養護施設での活動(9/25)

◇新入生の相乗効果◇ 今日から小学1年生の女の子が学習プログラムに参加することになりました。 そこで、驚きの現象が起きました。 いつもは大人に世話をやかせている6年生の女の子がお姉さんになり、 新しい女の子に勉強を教えたりして、世話をやいていま…

児童養護施設での活動(9/4)

今日は(9/4)児童養護施設での夏休み 明け最初の活動でした。 都内某所の児童養護施設で学習コーディネーターをしております。 子どもたちとは一夏ぶりの再会です。 子どもたちも少し緊張していたのか、慣れるまでに数分かかりました。 身長も数センチ伸びて…