CMOからのお知らせ

日本家庭学習支援協会では、家庭学習力向上のために、はたらきかける人を CMO(シーモ)と呼んでいます。 CMOにより、家庭学習力の向上に貢献し、子どもたちの明るい未来をつくっていきます。 CMOを職業として確立することにより、さまざまな教育問題の是正に寄与し、日本の社会、経済発展に貢献していくことを目的とします。

【親子でチャレンジ】〜サクラの開花について考える〜

私たちは、豊かで美しい自然の変化を常に感じながら生活をしています。自然の中では、花や鳥、虫たちが、四季の移り変わりとともにいろいろな姿を見せてくれます。

以前から気象庁では、生物の観察をもとに季節の変化を記録しており、このような観測方法を生物気象観測といいます。生物気象観測は日本ならではのもので、最も代表的なのがサクラの開花日です。

 

サクラの開花とは、標本木のつぼみのうち、5~6輪の花が咲いた状態をいいます。
満開は、全体の花芽の80%以上の花が咲いた状態をいいます。
サクラの花が開花してから満開になるまでは、数日から1週間程度かかります。

 

サクラの開花については、中学入試問題でも出題されており、小学生の子どもたちには是非考えてほしい学習内容です。

お時間のあるときに親子でチャレンジしてみてください。

 

 

【中学入試問題に挑戦! 四天王寺中 H27理科入試問題1(2)改】

図3は、日本各地でサクラ(ソメイヨシノ)の開花日が同じ日の地点を線で結んでもので「桜前線」といいます。図中の線はどちらも10日ごとに引かれています。

矢印Aは何月何日の線ですか。表1を参考に答えなさい。

 

f:id:cmocmo:20160218105318p:plain

f:id:cmocmo:20160218105332p:plain

 

 

解答

4月10日

 

 

【中学入試問題に挑戦! 栄光学園 理科入試問題改】

サクラの開花日の等しい地点を曲線でつないだものを桜前線、正式には「開花日の等期日線」と呼んでいます。表1は、30年間(1971年~2000年)の、全国各地で観測されたサクラの開花日の平均です。
 この表をもとに、解答用紙の地図に、①~⑦の7本のサクラの開花日の等期日線をかきなさい。作図のために解答用紙の図中にメモした日付などは、消す必要はありません。

 

①3月26日 ②3月31日 ③4月5日 ④4月10日 ⑤4月15日 ⑥4月20日 ⑦4月25日

 

 

f:id:cmocmo:20160225111222p:plain

【解答用紙】

f:id:cmocmo:20160225111310p:plain

 

 

(関連記事)

cmo.hatenadiary.jp

cmo.hatenadiary.jp

cmo.hatenadiary.jp

cmo.hatenadiary.jp

cmo.hatenadiary.jp